教育学11
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12.

高橋満(東北大学)、槇石多希子(仙台白百合女子大学)著
対人支援職者の専門性と学びの空間
――看護・福祉・教育職の実践コミュニティと力量形成―― A5判並製288頁 本体2400円 →詳細紹介

序章 対人支援者の力量形成(高橋,槇石) 第I部 対人支援の理論的検討 第1章 支援の原理としてのケアの哲学(小林建一) 第2章 対人支援が「成人教育」になるとき(松本大) 第II部 学びの空間のリアリティ(医療・福祉職の実践コミュニティ) 第3章 看護の力をどう高めるのか(高橋) 第4章 支援のネットワークをつくる保健師の力量(高橋,槇石) 第5章 多様な実践コミュニティへの参加とソーシャルワーカーの専門性 (櫻幸恵) (子ども・若者支援職の実践コミュニティ) 第6章 保育者の自己形成と実践コミュニティの変容プロセス(香曽我部琢) 第7章 学童保育・児童館における支援者の専門性と力量形成(李智) 第8章 岐路に立つ青少年施設と職員の力量形成(上原裕介) (社会教育職の実践コミュニティ)第9章 図書館司書の専門性と実践コミュニティの分断(廣森直子) 第10章 博物館職員の専門性と力量形成(渡邊祐子) 第11章 公民館職員の専門性とは何か――おわりに 公民館職員の力量の構造と研修機会(高橋)終章 力量形成と実践コミュニティ 


大 森 享(北海道教育大学釧路校)編著
環境教育/ESD絵本試論―― 対象・関係認識を育み,他者性・当事者性理解を促すために
A5判並製120頁 本体1200円 →詳細紹介

第1章 環境教育/ESDをすすめる絵本をめぐる考察 (大森)
第2章 絵本の森の羅針盤――環境教育/ESDをすすめる絵本紹介――(岸 康裕:都留文科大学・埼玉大学非常勤講師,尾崎 優:子どもの環境教育/ESD研究所事務局長,北海道教育大学釧路校大森研究室学生4年生,琉球大学教育学部4年生他。)《コラム1》 小学生と絵本(内藤谿子:元東京都公立小学校教員元国語教科書編集委員,東京児童言語研究会会員)《コラム2》 中学生と平和(諌山莉奈:北海道教育大学付属中学校)《コラム3》 高校生と絵本(渡部裕司:東京学芸大学大学院) 《コラム4》 野生動物保全教育と語り(戸川久美:NPOトラ・ゾウ保護基金理事長)絵本分類一覧


小 島 正 美(毎日新聞)著
新版「スズキ・メソード」世界に幼児革命を――鈴木鎮一の愛と教育
A5判並製367頁 本体1852円 →詳細紹介

《主要目次》はじめに 第1章 アメリカ革命 第2章 社会教育運動の開始 ― 鈴木の教育運動はどのように各地へ普及していったか ― 第3章 鈴木とはどんな人物だったか―同志たちとの出会いと軌跡 ― 第4章 鈴木式教育法とはどんなものだったか 第5章 なぜ松本で才能教育運動が始まったか 第6章 松本音楽院の創世期 第7章 松本音楽院の発展と名物指導者たち 第8章 鈴木私塾と1960年代の黄金期 ― ピアノ,フルート,チェロも誕生 ― 第9章 学校や幼稚園での実験 第10章 スズキ・メソードのゆくえ ―どこへ向かうべきか ― あとがき
全国登校拒否・不登校問題研究会 編
前島康男(東京電機大学)・馬場久志(埼玉大学)・山田哲也(一橋大学) 責任編集
登校拒否・不登校問題資料集
B5判並製210頁 本体1800円 ISBN978-4-88352-234-7  →目次詳細

--(中略)現在,高止まりから増加に転じた登校拒否・不登校児童生徒とそれらの一定の受け皿になってきたフリースクール等や夜間中学をめぐる問題をどうとらえたら良いか,あるいは,登校拒否・不登校をどう解決・克服したら良いか,更には,フリ_スクール等をどう位置づけたら良いかなどをめぐって真剣に議論すべき課題は山積みしています。 本資料集は,このような時代状況の中で関係者ばかりでなく広い国民的な議論を行なう上での一助になって欲しいという願いを持って発行されます(本文「はじめに」より)。(主要目次) 第I部 戦後登校拒否・不登校問題の歴史  第II部 教育機会確保法案をめぐって 第III部 登校拒否・不登校に関する著書・論文の紹介,検討 全国登校拒否・不登校問題研究会について 


前島康男(東京電気大学教授)著

新版・おとなのための絵本の世界――子どもとの出会いを求めて――
A5判並製220頁 本体1500円 ISBN978―4―88352―235―4  
→目次詳細

(主要目次)は じ め に 第1章 子どもの心の叫び・声に耳を傾ける 第2章 おとなのつらさもわかってよ 第3章 子どもの頃の生活を思い出す 第4章 おとなの生活と価値観を見なおす 第5章 高齢者の生き方に学ぶ 第6章 おとなと子どもが出会うために 第7章 21世紀を生きる子どもたちに平和で安全な未来を手渡すために お わ り に 1)作品リスト 2)私の推薦する絵本 3)主な参考文献


チェーホフ――教育との関わり―― 富田 満夫(医学博士)著
A5判並製 180頁 本体1600円 ISBN978-4-88352-243-9  →詳細目次

(主要目次) 
第1章 ロシアの身分制 第2章 19世紀後半における身分制と教育 第3章 チェーホフが受けた教育 第4章 チェーホフと教育 第5章 チェーホフの作品と教育 補 遺:チェーホフと宮沢賢治