三人とんま〈09/12/16〉
ノリちゃん
花のきもち
ふんすいのうた
ぼくらのペガサス
飛ぶ声をおぼえる
ともかく道づれ
山道あるき歌いだし
木島始編集(共編)
小熊秀雄童話集
小熊秀雄詩集
反戦アンデパンダン詩集 〈9/29〉
詩誌
新現代詩 〈11/20〉
創風社の詩集コーナー
詩集
参考資料:"ブッシュ夫人計画のイベント 「反戦詩」集まり中止”をUPしました。(2/12)
"アメリカの詩人からのアピール"をUPしました。 (2/7)
企画 8字詩と3言語4行連詩 木島 始展のお知らせを更新しまし、「八字詩おぼえがきを」追加しました。(9/20)
書評「ことばの森の優れた案内人」『山道あるき歌いだし』をアップしました。(8/3)
宇都宮大学混声合唱団「木のうた」演奏顛末記をアップしました。(7/19)
福島県立図書館児童図書研究室からの質問“木島始氏の詩に出てくる「ゲナグセジュ」とは?”をアップしました。(7/9)
同級生のメール“「木のうた」コンサートから今帰ってきたところです”をアップしました。(6/24)
『山道あるき歌いだし』と『ともかく道づれ』が詩人村山精ニさんのHPで紹介されました!(6/19)
「交野が原」52号に『飛ぶ声をおぼえる』と『ぼくらのペガサス』が書評されました。
日韓童謡ベストCD"DREAM TOGETHER"に「おつかいのうた」(『ふんすいのうた』より)が収録されました。
『飛ぶ声をおぼえる』と『ぼくらのペガサス』が詩人村山精ニさんのHPで紹介されました!
書評「ことばの森の 優れた案内人」
「ゲナグセジュ」 とは?(7/9)
友人からのメール (6/24)
外国からの人との一問一答。( Question and Answer between a foreigner and the author )